- 2022 年 12 月 3 日 (土) OA
-
冬のあったか鍋
マルセイユ風ブイヤベース

- 2人分
たら:200g
えび:4尾
あさり:4個
たまねぎ:100g
トマト:100g
にんにく:3g
ローリエ:1枚
白ワイン:30ml
コンソメ:1個
水:500ml
サフラン、パセリ:少々
オリーブオイル:大さじ1
塩、コショウ、フランスパン:適量
作り方
たらは骨を取り、皮がついたまま1切れを3等分くらいに切り、塩コショウする。(水分が出たらキッチンペーパーで取り除く)
えびは、ひげを切り、竹串で背わたを取って塩コショウする。
あさりは、砂を吐かせて表面をよく洗っておく。
たまねぎは、半分に切り薄切りにする。トマトは、熱いお湯につけて皮をむいてから1cmくらいの角切りにする。にんにくは、みじん切りにする。
パセリは、葉をばらして、さらしパセリ(布に入れて水洗い後よく絞る)にする。
鍋にオリーブオイルを入れて少し温まったらにんにくを入れて焦がさないように炒め、たまねぎ、トマト、ローリエを加えて静かに混ぜながら炒める。
鍋を火から降ろしてローリエを取り出し、野菜を平らにして上にたらとえび、あさりを入れて白ワインを加えて5分位そのまま置く。
鍋を火にかけて、少し温めたコンソメ水を入れる。沸騰したら火を弱めて、浮いてきたあくをとり、サフランを加えて軽く混ぜ、塩コショウで味を整えて、魚が煮えるまで鍋の蓋をして煮る。(塩は味をみて加える)
出来上がりにさらしパセリを散らす。スープはフランスパンに染み込ませて頂く。