- 2021 年 8 月 7 日 (土) OA
-
旬の野菜には旬の効果が!
夏野菜とイカのラタトゥイユ

- 3~4人分
生イカ:1杯
トマト:大1個(300g)
パプリカ(赤、黄):各1/4個
ズッキーニ:1本
なす:中2本
たまねぎ:1/2個
オリーブオイル:大さじ3
にんにく、塩:少々
作り方
イカは足と内臓をとり、1cmの筒切りにする。イカの足の部分は3cmくらいに切る。
トマトはへたを取り、輪切りにしてから2cmくらいの角切りにする。パプリカも2cmくらいの角切りにする。
ズッキーニは縦に半分、さらに半分に切り、1cmくらいの幅に切る。なすもへたを取り、同じように切る。たまねぎは1cmくらいの角切りにする。
鍋にオリーブオイル大さじ1を入れてイカを炒め、火が通ったら、皿に取り出しておく。
鍋にオリーブオイル大さじ2を入れて、にんにくのみじん切りを入れて軽く熱を通してから、たまねぎを入れて軽く炒め、ズッキーニ、なす、パプリカを加えて炒める。
トマトを加えて、中火~弱火で鍋の蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮る。
最後にイカを戻し入れて、塩をふたつまみほど振って出来上がり。
粗熱をとってから、冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめです。